top of page

​日本の伝統工芸

【和ろうそく体験レッスン】

*現在受付停止中 

キャンドルと作り方は全く違います。

全員が美しい物を作れるわけではありません。

手先が器用、不器用も関係なく うまく作れるかは人によります。

日本に古くからあるものです、材料に意義がある方(厳格なヴィーガンの方)はお断りしています。

素材も貴重なものを使っております。

冷やかしでこられる観光客の方やそういったメールが今年に入り大変多いので当面の間体験レッスンはお休みさせていただきます。

1度でも何らかのレッスンを受けたことがある方は個別でご相談ください。

和ろうそくを九州櫨(はぜ)100%で伝統的な方法で作成します。

和蝋燭は奈良時代から伝わる日本古来の工芸品です。

櫨で作る和蝋燭は、他のキャンドルよりススが少なく、仏像や部屋を汚したり痛めない為、現在でもお寺などで使われています。

仏壇にもお勧めです。

海外の安価なキャンドル、電気の普及により1から作る職人さんが減ってきていますが絶やしてはいけない素晴らしい日本の技術、伝統工芸だと考えます。

柔らかい独特の揺らぎのある炎を是非一度体験してください。

 

日本燭台協会監修 和ろうそく体験レッスン

・生蝋手塗り(1から手作りの蝋燭)×1 

・朱がけと絵付け(絵を描いた赤い蝋燭)×2  

・合計3本の和ろうそくを作成

・作業時間 90分~120分 (技量により異なる)

・¥4200(税込み)

【日本燭台協会認定 和ろうそく講師資格レッスン】

2018.3.14スタート

全てのレッスンを修了、合格された方は

「日本燭台協会認定和ろうそく講師」の資格をえることができます。

和ろうそく体験レッスンをお教室で開催したい方や

和ろうそくの歴史、作り方をもっと詳しく知りたい方にも。

 

全3回のレッスンでは日本の和ろうそくの歴史、一般的なキャンドルと和ろうそくの違い、伝統的な製法での棒状和ろうそく、いかり型(越前和ろうそくなど名前は様々)などを制作し、最後に実技と筆記小テストで合格となります。

・第1回 和ろうそくの特性と使い方、生蝋と白蝋をそれぞれ使った和ろうそく制作 
    (型抜きではなく手塗ですので綺麗にできない方もたくさんいます。ご注意ください。)

・第2回 和ろうそくの歴史、いかり型(越前)和ろうそくの朱作り朱がけと絵付け制作

・第3回 金(又は銀)の棒和ろうそく制作、実技チェック、筆記小テスト

テスト内容はお答えできません。

(不合格の場合、何回でも実技と筆記テストを受けることができます、追加1レッスンにつき¥3000追加料金が発生します)

・作業時間 各90分~120分×3レッスン

・¥18000(税込み)

・資格取得後の再レッスン 1レッスン¥5000(税込み)(以前¥6000だったものです)​

*JGA和ろうそく認定校 登録には別途登録料¥5000(税込)がかかります。

  詳しくはJGA公式HPをご覧下さい。

【日本画レッスン2021年10月5日から開催(現在受付停止中)

日本画とは、岩絵の具や、水干(すいひ)絵具など、日本古来からある色彩の絵具を使って描いた絵のことを言います。

〇体験レッスン

水干絵具をつかい草花を描く日本画体験をしていただけます。

普段絵をかかない方や絵ごころがなくても、書きやすい下絵をご準備しています。

だれにでも簡単に日本画の絵はがきができます。

・作業時間 約120分 

・¥4200(税込み)

〇 週1回×4(月4回平日)3時間 受講

少人数制(1枠1~3名まで)なので日本画独特の画材や工程をひとつひとつ丁寧に学べます。

最初は何を用意したらいいか分からないと思います、筆やお皿などの道具の貸し出し、入会金の中に絵具セット代などを含んでいますので悩まず来ていただけます。自分で筆などを買いたいときにも役立つオリジナルテキストも配布。

画材などは保管できるので、手ぶらで通えます。

受講日時は、開催日時から自由に組み合わせることができます。自分の都合がよいタイミングで、気軽に通いたい方にもおすすめです。

受講が難しくなった場合には振替、お休みもできます。

​(土日祝日など応相談、お気軽にお問い合わせください)

・入会金10,000円(税込) 何年でも有効です。再入会の場合は無料になります。

・1ヶ月19,200(税込)又は 3ヶ月55,000円(税込)

・水干絵具12色セット、一作目の麻紙ボードはレッスン一回目でお渡しします。(追加料金はありません)

​(1作品2ヶ月以上かかることがほとんどです、お得な3ヶ月支払いがお勧めです。)

【和紙漉きと和紙コースターづくり体験】終了しました

約1300年の伝統と和紙の温かみに触れてみませんか。

楮(こうぞ)という植物をつかった紙漉き、和紙と木の和風コースター作りになります。

・無地の和紙(はがきサイズ)×1 

・草花入りの和紙(はがきサイズ)×1 

・コースター (防水仕上げ)×1

・作業時間 60分~90分 

・¥4200(税込み)

その日に全て持ち帰ることも可能ですが、ゆっくり乾かした方が綺麗に仕上がるので4日~1週間後発送(無料)をお勧めしています。乾きあがる時間は時期により異なります。

​お問い合わせ・受講申し込み

​レッスンは10時から最終18時スタートまでのお時間からご希望の時間と日時をお知らせ下さい。

​(月曜日はレッスンお休み頂いています)

メッセージを送信しました

bottom of page